* お知らせ *
お問い合せの Mail は
お気軽にどうぞ* chez.yukiko@gmail.com カテゴリ
Madame Yukiko Paris Paris 郊外 ブロカント アンティーク アクセサリー ヘアアクセサリー 天使 犬 猫 犬と猫 植物 レストラン カフェ 食事 お菓子 ワイン ハチミツソムリエ コスメ 裁縫 旅 美術館・博物館 雑貨 名言集 学校 その他 ごあいさつ ひとりごと お知らせ 以前の記事
2015年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 検索
タグ
犬と猫
植物
アンティーク
ブレスレット
天使
Paris
ネックレス
ピアス
ブロカント
旅
アクセサリー
レストラン
猫
その他
お菓子
ワイン
犬
食事
Madame Yukiko
Paris 郊外
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
先週より「年金改革反対」の大規模デモ発生! デモ・デモ・デモの日々が続く paris ! デモに巻き込まれてバスは動かへんし 本数の少ない混み混みのメトロ乗るのも嫌やし 左岸から右岸まで何度も歩いたで〜 年金受給開始の目安となる法定退職年齢を 60歳から62歳にする事が決まったそうなのです。 決まったつ〜のに今回は若い学生も参加して 街中えらい事になっております。 まだ働いた事もない若い学生が参加するって どういうこっちゃ?! 50年後の「年金」ってイメージわくんやろか? 働き者のフランス人をあまり見た事がない為か その分プラス2年くらい働いたら?と思うのは あたくしだけでしょうか? そして本日はオペラ通りで 「毛皮反対デモ」遭遇! そうだ!そうだ!全くだ! こちらは 100%同意できるで! je ne suis pas d'accord!(私は承知しない!) ![]() je ne suis pas d'accord! 毛皮反対! ![]() je ne suis pas d'accord! あなたの持っている毛皮・・・ ![]() je ne suis pas d'accord! どんな経緯で作られたか知ってる? ![]() je ne suis pas d'accord! 罠で捕まえられた動物の毛皮? ![]() je ne suis pas d'accord!それとも毛皮の為に育てられた動物? ![]() je ne suis pas d'accord!買う奴がいるから売る奴がいるのよ! ![]() je ne suis pas d'accord! 殺される「動物」を考えた事ある? ![]() je ne suis pas d'accord!自分の飼ってる犬や猫と同じ動物よ? ![]() je ne suis pas d'accord!今の時代毛皮に変わるものあるよね? ![]() je ne suis pas d'accord!人間の勝手で毛皮を作るな!売るな! ![]() je ne suis pas d'accord! この写真を見て!動物虐待でしょ? ![]() 動物達が犠牲になってるのに商売してる人が現実いるんやもんな。 ![]() こちらのマダムは頭にもシールを貼ってアピール。 あなたの国でも知らせて広めてね!と言われました。 このデモでは沢山のわんこ連れの人が参加してました。 REFUSEZ LES ACCESSOIRES LES COLS ET LES MANTEAUX EN FOURRURE ! http://www.fourrure-torture.com contact : info@fourrure-torture.com Fondation Brigitte Bardot 28 rue vineuse 75116 paris Tél : 01 45 05 14 60 Fax : 01 45 05 14 80 http://www.fondationbrigittebardot.fr 今の時代に毛皮なんて・・・あかんで! by yukiko ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-24 10:35
| Paris
![]() 私信 Katsumi はん! なかなか連絡できなくでゴメンやで! なんともツライ時間の中で生きてるな。 あたくしもとても切ない気持ちでいっぱいです。 ブログ見ては泣いてます。 とうとうこんな日が来てしもたかと あなたの気持ちを思います。 今でも Katsumi はんの選んだ方法が 最善と信じます。 大切な家族の選択なんやもん 一番近くにいるあなたが やっぱり一番わかるはず。 今すぐ飛んで行きたい思いです。 あなたの体力が心配です。 食事や睡眠をしっかり摂るねんで。 あまり薬に頼ったらあかんで。 むーちゃんとの時間を大切に過ごして下さい。 むーちゃんのシアワセはあなたと一緒にいる時間です。 いつもいつも一緒にいたもんね。 マスコットみたいにくっついて。 女どうしの長い付き合いやから なんでもわかり合える仲やもんな。 もう一度、あのシッポのないお尻でアタックされたいわ。 ほなら病気なんて信じひんのに。 いつもキレイなお顔して笑ってるむーちゃんを 思い出します。 遠くから Katsumi はんとむーちゃんを いつも見守っています。 あなた達二人ともが苦しい思いをしませんように お祈りしています。 どうか「奇跡」が起こりますようにと祈るばかりです。 By yukiko ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-22 05:11
| その他
![]() お元気ですか? paris はすっかり「秋」モードです。 毎日甘〜い「ショコラ」を飲んでます・・・ そうそう、先日こんな事があったのです。 通りすがりのカフェの黒板に書かれていた 「 Happy Hour」の文字を見つけて 「Kir 3€」をオーダーしたのです。(塩ピーナツつき) 一緒に飲もう!と誘ってくれた Y 子さんと 「安いわ〜!」「ほんとアッピ〜!」とか言って 夕日の太陽浴びながらのひと時を楽しんでいたのです。 しばらくして Kir を持ってきたムッシューが 写真を撮ってあげようか?と英語で言ってきた。 きっと「ツーリスト」だと思ってるのね〜 とか言いながらお断りしてまた喋っていたら 今度はテーブルの上のレシートを雑に探しだした。 そして英語でこう言ったのだ。「twelve」(12 €) ひとり「Kir 6 €」計算。Y 子さんは咄嗟に 「更に払わないといけないの?」と聞いて あたくしが「なんで?Happy Hour なんでしょ?」と 言ったらそのムッシュー「もういい」と言って 一旦奥に入ってから今度はフランス語でこう言ったのだ 「グラスに半分だと 3 € でグラス一杯だと 6 € 」 はぁ? そんなのどこにも書いてないよ!何それ? あたくし「ちょっともう一回言うわ!」 Y 子さん「あたしが言うわよ!」 あたくし「あたくしが言うわ!」 Y 子さん「きっと真面目な日本人が騙されてる!」 あたくし「こんな小さい事が大嫌いなのよ!」 ムッシュー!おかしいじゃないの?なんで? の言葉を無視してムッシューは 12 € のレシートを置いたのだ。 すっかり”できあがってしまったあたくし達” Y 子さん「そうよ!こうやってレシート置いたら 払うと思ってるのよ!」 あたくし「そうよ!そうよそうよ!」 Y 子さん「絶対払ってやるもんか! ザケンナァ!クソジジィ!」 あたくし「 Y 子さん?大丈夫?」 Y 子さん「 yuki ちゃん!またここに来るわよ! あのクソジジィを更生させなきゃ!」 あたくし「こんな店もう来たくない!」 Y 子さん「ダメよ!また日本人がやられる!」 あたくし「昨日のストみたいにプラカード作る?」 Y 子さん「そうよ!あんな主張をしてやる!」 あたくし「わかったわ!また来てやる!」 こうして「気の強い日本人女 2 人」は しっかり 3 € ポッキリづつ置いてその店を 後にしたのです。追いかけてこないというのが 「ちょろまかし詐欺」を認めている証拠です。 優しくて真面目な日本人の皆様! 用心してね! そして Y 子さんの正義感に乾杯!なお話でした。 毎日なんかしら「事件」が起こる人生を歩んでます。 こんな日はあったか〜い飲み物と あったか〜いお風呂でリラックスしないとね〜 by yukiko ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-17 07:26
| カフェ
▲
by madame-yukiko
| 2010-10-11 04:56
| アクセサリー
やっほ〜! じぇいこはん♪ 待ってましたえ〜 同じ時期に UP しよう思てスタンバってました! ワインの旅は濃厚でしたね〜 じぇいこはんも最強! お誘い頂いたレストラン「L'EPI DUPIN」美味しかったです! 食べながら、喋りながら、笑いながら、写真撮りながら お店のムッシューのチェックも忘れず忙しかったっすね〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() L'EPI DUPIN 11 Rue Dupin - 75006 PARIS Tel. : +33 (0)1 42 22 64 56 じぇいこはん♪ あの日この店で「ジャケット」忘れてしまいました。 忘れ物するくらい「激しい時間」でございました〜 ほんで昨日この店に「ジャケット」取りに行ってきましたんです〜 ちゃんとありましたわ〜 ←どんなけほっとくねん! じぇいこはんは想像していたとおりステキな「ね〜さん」でした。 優しいお友達にもヨロシクお伝え下さいまし〜 楽しい時間をありがとうございました〜 今度は「osaka」で! 懐かしの K 商店街行きたいです〜♪ yukiko はんより ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-08 08:59
| レストラン
![]() ![]() フラリと「ブロカント」に行ってきました。 そんなに期待はしてへんかったけど 何にもええもんあらへんかったわん。 汚くて、高いし、誰が買うんや?という物の オンパレード。そして悪趣味な椅子・・・ わんこを連れてるマダムとのお話は楽しかったわん! あ〜 もっと古物あさりたいっす〜! 最近何か「良い物」に出会いましたか? ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-06 05:18
| ブロカント
![]() ![]() 私信: A & A はん! この度は「沢山の愛」をありがとうございました。 日本で話題になっていた「ラー油」や「お醤油」や 「お菓子」それから「日本の活字」や 「ポムのおやつにおもちゃ」など メッサ嬉しゅうございましたー! 感謝感激でございます。 秋のデザインいっぱいの「和三盆」は 京都を思い出しました。 ホントにどうもありがとうございました・・・ by yukiko ▲
by madame-yukiko
| 2010-10-04 04:01
| その他
1 |
ファン申請 |
||